島崎藤村 高楼



高 楼 島崎藤村 「若菜集より」
*「惜別の歌」の原詩です。
 
わかれゆくひとを をしむと こよひより
とほきゆめちに われやまとはん 
(貫之)


   妹
 
とほきわかれに たへかねて
 
このたかどのに のぼるかな
 
かなしむなかれ わがあねよ
 
たびのころもを とゝのへよ


   姉

わかれといへば むかしより
 
このひとのよの つねなるを
 
ながるゝみづを ながむれば
 
ゆめはづかしき なみだかな
 

   妹

したへるひとの もとにゆく
 
きみのうへこそ たのしけれ
 
ふゆやまこえて きみゆかば
 
なにをひかりの わがみぞや
 

   姉

あゝはなとりの いろにつけ
 
ねにつけわれを おもへかし
 
けふわかれては いつかまた
 
あひみるまでの いのちかも

 

   妹

きみがさやけき めのいろも
 
きみくれなゐの くちびるも
 
きみがみどりの くろかみも
 
またいつかみん このわかれ
 

   姉

なれがやさしき なぐさめも
 
なれがたのしき うたごゑも
 
なれがこゝろの ことのねも
 
またいつきかん このわかれ
 

   妹

きみのゆくべき やまかはは
 
おつるなみだに みえわかず
 
そでのしぐれの ふゆのひに
 
きみにおくらん はなもがな
 

   姉

そでにおほへる うるはしき
 
ながかほばせを あげよかし
 
ながくれなゐの かほばせに
 
ながるゝなみだ われはぬぐはん




0 件のコメント: