古き良き歌を紹介し、その歌にまつわる徒然(つれづれ)の散文を綴っています。
掲載している歌名一覧表(五十音順リンク)
あゝ新撰組
哀愁列車
青葉の笛
赤いハンカチ
アメージング・グレース
雨のオランダ坂
アルビノーニのアダージョ
いつか見た青い空
田舎の冬
岩尾別旅情
うるわしの虹
江の島エレジー
大原の里
思い出日記
想い出はアカシア
面影橋、千登勢橋
おんな船頭唄
風の盆恋歌、風の盆
川は流れる
北国の春
京都の恋、嵯峨野さやさや
黒い傷あとのブルース
古城
この空の下
この空を飛べたら
サーカスの唄
昨夜見た夢
さざん花の歌
錆びたナイフ
サビタの花
しあわせのうた、鳩の詩
潮風が吹き抜ける町
信濃恋歌
秋冬、黄昏
少年探偵団
少年の秋
白いランプの灯る道
青春のパラダイス、あゝ青春の胸の血は
線香花火
誰(たれ)か夢なき
誰故草
智恵子抄
チャペルの鐘、チャペルに続く白い道
津軽のふるさと
月の沙漠
月見草の花
並木の雨
にんげんっていいな
花かげ
波浮(はぶ)の港
春がよんでるよ、春風
比叡おろし
百万本のバラ
陽は舞い踊る甲子園
舟歌、別れの一本杉
穂高よさらば
緑の地平線
無縁坂
山のけむり
夕陽の丘、エリカの花散るとき
夕焼け雲
夢去りぬ
リラの花咲く頃
りんどうの花咲けば
流浪の旅
わすれ雪
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿